19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

白山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

現在、本市障害者相談体制につきましては、障害福祉課内に障害者相談支援センター設置しているほか、市内事業所相談支援事業を委託いたしているところでございます。 また、毎週、共生のまちづくり推進協議会相談部会を開催いたしまして、市職員及び相談支援専門員による摂食障害を含めました精神疾患のある方などの困難事例協議を行っており、相談体制ネットワークが構築されております。 

白山市議会 2021-09-10 09月10日-04号

なお、聞こえについて不安がある高齢者や、その御家族からの相談につきましては、身体障害者手帳の交付に該当する場合がありますので、またそうしますと、手帳を取得することで補聴器購入助成制度もございますので、これは、障害福祉課内に設置しております障害者相談支援センターのほうにはしっかりとつないでまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○藤田政樹議長 宮岸議員。     

小松市議会 2019-06-18 令和元年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2019-06-18

市のほうでは、高齢者総合相談センター障害者相談支援事業所、そして民生委員子育てネットワークだとか、さまざまなことをつくり上げてまいりました。もう相談する場所、そしていざというときには駆け込める場所がいっぱいございます。市のほうでもあんしん相談センターもそうですが、こういった安心した社会をつくろうということで、くらし安心ネットワーク協議会という制度をつくりました。

白山市議会 2019-06-18 06月18日-03号

また、昨年4月に障害福祉課内に設置をいたしました障害者相談支援センターにおいては、聞こえについて不安がある方や、その御家族に対し、生活全般に関する相談を受けており、さらに週3回、こがね荘では聴覚障害者生活相談支援員による個別相談や、訪問による相談支援などを行うなど、相談体制充実に努めているところであります。 

白山市議会 2019-03-11 03月11日-02号

また昨年4月、障害福祉課内に設置いたしました障害者相談支援センターでは、ハローワーク白山石川障害者職業センター金沢障害者就業生活支援センター障害者支援施設と連携して、就労促進定着支援会議を開催し、就労系障害福祉サービスを活用して、一般就労を目指す障害者への支援を行っているところであります。 

白山市議会 2018-12-12 12月12日-02号

もう1点だけ、今障害福祉課障害者相談支援センターができました。ここには国家資格を持つ精神保健福祉士の方が配置をされたと伺っております。この方を中心にして、ひきこもりのことも学んでいただいて、できたら障害福祉課等に集約をして、そこから広がるとか、そういったことは提案できないでしょうか、再々質問です。 ○議長永井徹史君) 村井健康福祉部長。     

白山市議会 2018-09-12 09月12日-03号

また、相談体制については、本年の4月に障害福祉課内に設置しました障害者相談支援センターにおいて、聞こえの相談を初め、生活全般に関する相談に対応しているほか、週1回、こがね荘聴覚障害者生活支援員配置し、相談体制充実に努めているところであります。 以上であります。 ○議長永井徹史君) 山口俊哉君。     

七尾市議会 2016-12-12 12月12日-02号

障害者福祉サービス利用支援など、家族も含めたさまざまな相談につきましては、福祉課相談窓口のほか、2カ所の障害者相談支援事業所で受けております。また、ホームヘルパーや就労等に向けた訓練事業などの障害福祉サービスを利用する場合に、必要なサービス等利用計画作成サービス提供事業者との連絡調整を行う事業者市内に4カ所ございます。 

小松市議会 2016-12-07 平成28年第5回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2016-12-07

本市では、障害者相談支援事業平成18年度より開始しており、障害のある方の生活全般に関するさまざまな相談に対応しております。市内3カ所の事業所から始め、平成19年度に1カ所、22年度にさらに1カ所と、現在では5カ所の事業所相談を受けることができるように整備を進めてまいりました。  また、平成24年度の制度改正により、障害福祉サービスを利用する全ての方にサービス利用計画作成が必要となりました。

七尾市議会 2014-06-16 06月16日-02号

サービス等利用計画障害者相談支援専門員作成することになっており、七尾市内では2カ所の相談支援事業所彩光苑ピュアサポートのとでございますが、対応をしているところであります。市では、利用者全員サービス等計画を今年度中につくられるよう、2カ所の相談支援事業所に対し、専門員を今までの3名から5名体制とする支援を行っているところでございます。 

小松市議会 2012-12-11 平成24年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2012-12-11

障害者相談支援事業をお願いしていますこまつ障害者就業生活支援センターでは、事業主に対する相談支援も行っております。障害者を雇用する側もどうすればよいのか不安や疑問を持たれると思いますが、小松市もセンターと連携をして企業に対して働きかけることが効果的ではないかと思います。  最後に、こまつふれあい支援センターについてお尋ねします。  

小松市議会 2007-12-12 平成19年第6回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2007-12-12

それから、さらに身体、知的、精神障害のある方のための設置ということで、障害者相談支援事業所相談支援をするということでございまして、4事業所5人の配置を市が行っておりますし、障害者支援就労あるいは生活支援センターによる支援を行っている、これが現在1センターにおりまして、5人の職員配置がされておるところでございます。  支援センター設置の話がありました。

小松市議会 2006-09-14 平成18年第4回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2006-09-14

障害のある方がその有する能力及び適性に応じまして、在宅で自立した日常生活社会生活を営むことができるようさまざまな事業を実施いたしておるわけでございますが、今回、新たな事業といたしまして、障害のある方のさまざまな相談に乗ったり支援を行うための支援相談員市内社会福祉法人3カ所に配置いたします経過的精神障害者地域生活支援センター事業、そして障害者相談支援事業というものが新たに設けられました。  

小松市議会 2006-09-13 平成18年第4回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2006-09-13

一つ経過的精神障害者地域生活支援センター事業、もう一つ障害者相談支援事業、この2つがあるわけでございまして、障害のある方から相談支援を行うための相談支援員小松市の社会福祉法人3カ所に配置いたしまして、その支援強化することといたしております。  2つ目に、障害の軽い方のニーズに対応することといたします障害者生活サポート事業というものがございます。  

小松市議会 2006-06-15 平成18年第2回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2006-06-15

主な事業といたしましては、障害者相談支援事業地域活動支援センター事業生活サポート事業などを考えておりますが、本事業におきましては、多くの一般財源の支出が考えられる中、市独自の軽減措置を実施することにつきましては、新規事業の実施とあわせて今後の検討課題といたしたいと考えております。  

小松市議会 2006-03-08 平成18年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2006-03-08

相談支援事業につきましては、現在、市内では専門的な経験や知識を持っていただいておりますなごみの郷、小松療育園小松育成会など3つの事業所障害者相談支援事業を委託することとなると思います。今後、障害者自立支援法のもとで、障害者への支援のノウハウを有しているこの3事業所中心相談事業充実強化を考えてまいります。  

  • 1